mac

Python入門1

集合知プログラミングとかLL覚えたいので、Pythonをやってみることにした。 Python を Installer からインストール まずは、環境作りから。Macだからなのか開発ツール入れてるからか分かりませんが、既にPython2.7 が入ってました。が、せっかくなので最新の…

Mac から Windows にリモートデスクトップ接続する

mac

ダウンロード http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=68346E0D-44D3-4065-99BB-B664B27EE1F0&displaylang=ja からダウンロードできます。 インストール dmg解凍したらあとはカンタンです。

Mac OS X Lion でso-net メール受信

mac

Lionにしたらメール受信できなくなったので。https://discussionsjapan.apple.com/message/100603233#100603233APOPにすればOKです。

Snow LeopardでSSDのTrim有効化

次のMac OS X LionでSSDのTrimサポートされるようですが、現時点ではApple純正SSD以外はサポートされていません。TRIM Enabler を使うことでSnow LeopardでもTRIMが有効になります。

MacBook Pro の HDD換装

マシン速度の遅さを感じてて一番効果が高そうなHDDをSSDに換装しました。やっぱりSSDは静かだし速いですね。以下、換装時のメモです。 MacBookのモデルは、MacBook Pro のモデルを識別する - Apple サポート で調べる。 自分のMacは、MacBook (13-inch, Alum…

ISOファイルの作り方

MacでISOファイルを作成するには、標準で付属しているディスクユーティリティを使います。アプリケーション → ユーティリティ → ディスクユーティリティです。 環境 OS 10.5.7 ディスクユーティリティ 11.1 (252.4) ディスクから作成 ディスクユーティリティ…

caps lock と control の入れ替え

mac

System Preferences > Keyboard & Mouse > Modifier Keys ... で設定できる模様。 でもMacはControlよりCommandの方がよく使うので、どっちにしようか迷い中。

マルチタッチトラックパッド

mac

最初、単なるトラックパッドかと思ってて、Macの設定を一通り見たらマウス使おうと思っていましたが、 トラックパッドの設定で知って使ってみました。 なんですか?この使いやすさは。もう元に戻れません。マウスもいりません。もっと認識できる操作が増えた…

MacBook が届いた!

mac

多分、もうそろそろ新MacBookが発表される気がしますが、 それまで待ちきれないのでほぼ衝動買い的に買ってしまいました。 買ったのは、アルミ MacBook の MB466J/A + USキーボード + 4GBメモリです。 これで、iPod touchの開発ができます。