2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

The Java EE 5 Tutorial

こんなのあったんですね。

磁石

何気なくノートPCの上に磁石付きタイマーを置いた。 タイマーを取るときに「何か抵抗あるなー」と思ったら、HDDの上だった。。とりあえず、今のところ動いてます。。 怖い怖い。

MacBook Air

うすっ! iPod touchのような操作ができるようです。 無駄に欲しくなります。

追記

直ったみたいです。

checkpad.jp

落ちてる? ↓というエラーになります。DB Error: unknown error意外と頼ってたみたいで、次やることが分からない。。

Yahoo! UI Library: YUI Compressor

これ。Javaで書かれているYahooのライブラリでJavaScript, CSSを圧縮します。 圧縮は、次のことをします。 コメントの削除 空白、タブ、改行の削除 構文を解析し、内部変数を別な変数(例えばA)に置き換える JRE1.4以上が必要です。 試しに prototype-1.6.j…

追記2

最新版当てたら直ってた。orz ベータだから気軽にあげたのか、アナウンスし忘れか? バージョン変わってなくても、たまにチェックしたほうが良さそうです。今のバージョンは、Version 3.0.4 (523.15) です。

追記

っていうか早く直してほしいです。 意外に使っているし、全部が落ちるし。 orz

Safari のバグ

Safari 3.0.4 for Windows でformタグにtarget属性があるHTMLをsubmitすると、Safariがクラッシュします。 Appleにバグレポートを送ってみました。 ・・・と思ったら、Mac版では既知のバグのようです。 なので、そのうち修正されると思います。