2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

英語は「やさしく、たくさん」

英語は「やさしく、たくさん」―中学レベルから始める「英語脳」の育て方 (講談社パワー・イングリッシュ) 伊藤 サムAmazonランキング:7199位Amazonおすすめ度:Amazonで詳細を見るBooklogでレビューを見る by Booklog 自分用まとめ

シングルトン(Singleton)

アルゴリズムの息抜きのデザインパターンです。まずはシングルトンです。 JVM上でただ一つのインスタンスを強制します。 キャッシュするときとかに使ったりします。 本体 public class Singleton { private long currentTime = 0; private static Singleton …

クイックソート(Quick Sort)

原理はこれ見てください。ソートアルゴリズムで最速といわれています。 基準値の選び方があるようですが、下記では配列範囲内の一番右を使っています。 なんかクイックソートのサンプルはバグが多かったです。。int[] data = {1,1,1}; で無限ループします。o…

二分探索(Binary Search)

ソート済みデータだけ使用可能。データ群の真ん中の値と検索データを比較し、大きい場合は大きいブロックを、小さい場合は小さいブロックを検索し続けて検索データを見つける。速い。 public boolean search(int[] data, int searchData) { int min = 0; int…

線形探索(Liner Search)

逐次探索。最大 O(n)回の比較が必要です。単純ですが時間かかります。 public boolean search(int[] data, int searchData) { for (int i=0; i

シェルソート(Shell Sort)

基本挿入法の改良版。ざっとソートしてから基本挿入法を行う。 最悪パターンは、O(n2)かかる。 private void sort(int[] data) { int gap = data.length / 2; while (gap > 0) { for (int i=gap; i<data.length; i++) { int j = i; while (j >= gap) { if (data[j] < data[j-gap]) { int tmp = data[j];</data.length;>…

QuickSort

データにトランプを使う発想は無かったわ。

基本挿入法(Insertion Sort)

ソート済み領域にデータを挿入してソートする方法。 比較回数は最悪、O(n2) かかるが、それなりにソートされているデータに対してはバブルソートより早い。 public void sort(int[] data) { for (int i=1; i<data.length; i++) { for (int j=i-1; 0<=j; j--) { if (data[j] > data[j+1]) { int tmp = data[j]; data[j] = data</data.length;>…

シェーカーソート (Cocktail Sort)

バブルソートの派生版。バブルソートと同様にO(n2)の比較が行われる。 最小値と最大値を交互に決めていき、徐々に比較回数を減らしていく。 また、1回も値の交換がされなかった場合は、ソートが完了しているので、比較を完了にして無駄な比較を減らす。 pub…

選択ソート(Selection Sort)

基本選択法とも言われます。データの中から最小データを探し出し、最小から最大まで埋めていく方式。 バブルソート同様にO(n2)の比較が行われるため遅い。 public void selectionSort(int[] data) { for (int i=0; i

アルゴリズムサイト

http://www.datastructures.info/ http://www.cs.ubc.ca/~harrison/Java/sorting-demo.html

ブックストッパー

etc

ブックストッパー出版社/メーカー: トモエ算盤発売日: 2004/07メディア: 単行本購入: 135人 クリック: 1,958回この商品を含むブログ (113件) を見る本のまとめしてますが、本が定位置にならないので少しイライラ。 こんなときにブックストッパーがとても欲し…

ケシポン

etc

ケシポン 個人情報保護スタンプ。 名前、住所が印字されている紙に細かな文字をスタンプすることで、印字文字をわかりにくくするスタンプです。 どれくらい消えるかわかりませんが、ストレートカットのシュレッダーよりは良さそうですね。

英会話ヒトリゴト学習法

英会話ヒトリゴト学習法 酒井 穣 Amazonランキング:1414位 Amazonおすすめ度: Amazonで詳細を見る Booklogでレビューを見る by Booklog 自分用まとめ

Nao

etc

http://wiredvision.jp/news/200811/2008112021.html 120万は高いよ。

バブルソート(Bubble Sort)

いまさらですがバブルソートです。 隣り合った要素を比較し、データの大小により交換を行う。 O(n2) 回の比較が行われるため遅い。 public class BubbleSort { public static void main(String[] args) { int data[] = {80, 41, 35, 90, 40, 20, 100}; long …

XML ヘッダー

xml

XMLヘッダーの

PicoPad

etc

PicoPad ちっさいメモ帳。書きにくそう。

System Explorer

etc

Test Page for the Nginx HTTP Server on Fedora これいいですね。 ダウンロードがわかりにくかったですが。。

人生時計

etc

http://www.takaratomy.co.jp/products/jinsei-tokei/ 友達にもらったので使ってみました。 目覚ましの止め方で中の人の人生が変わるのだが、初めてで止め方がよく分からず、SNOOZEを1回使ったら中の人が会社をクビにされてた。厳しすぎるよ orz。

Tomcat ハンドブック 第2版

etc

O'Reilly Japan - Tomcatハンドブック 第2版 bookmarkできないのでamazonに並ぶまでの暫定。

booklog

etc

ブクログ - web本棚サービス 見た本、DVDなどはここにまとめることに。欲しいものもまとめてたが煩雑になるので実績置き場にする。

弾言

弾言 成功する人生とバランスシートの使い方 小飼 弾,山路 達也 Amazonランキング:521位 Amazonおすすめ度: Amazonで詳細を見る Booklogでレビューを見る by Booklog 自分用まとめ

ムダな仕事はもう、やめよう!

ムダな仕事はもう、やめよう! 吉越 浩一郎Amazonランキング:9232位Amazonおすすめ度:Amazonで詳細を見るBooklogでレビューを見る by Booklog 自分用まとめ

Windows XP

etc

http://www.readatwork.com/ ローカルのブックマーク整理してたらこんなの出てきた。 FLASHで作ったWindows XPです。すごい。 このアプリ自体はあまり意味はありませんが、FLASHでこんなのもできるということで。

危険

etc

ファックス送付状・送信表の書き方を紹介!例文集・フォーマット 普段 2ch は見ませんが、つい見てしまいました。

デジタルペン

etc

HugeDomains.com - Shop for over 300,000 Premium Domains デジタルペン|airpenpocket エアペンポケット|ぺんてる株式会社 他にもあるかもしれないけど。使い方としては、 少人数の会議の時のホワイトボードの代わり 図や絵を使う場合 PC使えない場合 な…

あらゆるものを変える可能性のある知っておくべき15個の最新テクノロジー

etc

あらゆるものを変える可能性のある知っておくべき15個の最新テクノロジー - GIGAZINE リモート電源は欲しい。

ポメラ

etc

デジタルメモ「ポメラ」 | KING JIM デジタルなメモ帳で、キーボード入力ができます。 実物触ってないのでよく分かりませんが、なんかよさげです。