Python入門1

集合知プログラミングとかLL覚えたいので、Pythonをやってみることにした。

Python を Installer からインストール

まずは、環境作りから。Macだからなのか開発ツール入れてるからか分かりませんが、既にPython2.7 が入ってました。が、せっかくなので最新の3.2.2を入れます。
ここからダウンロードします。

Python 3.2.2 Mac OS X 64-bit/32-bit x86-64/i386 Installer

ですね。
いつも通りインストールすれば終わります。










インストール先は、/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.2/ です。
インストールが正しく行われているか確認します。

MacBook:3.2 ymaru$ pwd
/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.2
MacBook:3.2 ymaru$ cd bin
MacBook:bin ymaru$ ./python3.2
Python 3.2.2 (v3.2.2:137e45f15c0b, Sep  3 2011, 17:28:59) 
[GCC 4.2.1 (Apple Inc. build 5666) (dot 3)] on darwin
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> print("Hello, World!!")
Hello, World!!
>>> quit()
MacBook:bin ymaru$ 

OK ですね。
python3.2 は/usr/local/bin にも入ってます。